情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

【ALGS Year 3】世界大会のライブ配信(公式)の視聴方法まとめ(+注意点)

Apex Legends (248)

本日2023年2月3日午前2時より、Apex Legendsの公式大会「ALGS Year 3」の世界大会(Split 1 Playoffs)が開始されました。

この世界大会をリアルタイムで視聴できる公式配信がいくつか用意されています。

それら公式配信の視聴方法のまとめと、注意点について紹介します。

更新情報:「Day 4(決勝・最終日)」の情報を更新・追加中です(2023年2月5日)。

日本語公式配信

日本語の公式配信は、次のYouTubeおよびTwitchのチャンネルで配信されています:

Day 4(決勝。2月5日21時頃より試合開始)

Day 3(2月4日18時40分より配信開始)

Day 2(2月3日19時頃より試合開始/後半は4日0時15分頃より試合開始)

Day 1(2023年2月3日深夜2時頃より試合開始)

公式配信(英語)

日本語配信の元となっている、グローバルの(英語の)公式配信は、次のYouTubeおよびTwitchのチャンネルから配信されています:

Day 4(決勝。2月5日21時頃より試合開始)

Day 3(2月4日19時頃配信開始予定)

Day 2(2023年2月3日19時頃より試合開始/後半は4日0時15分頃より試合開始)

Day 1(2023年2月3日深夜2時頃より試合開始)

裏の試合の公式配信(英語)

前述の公式配信(日本語・英語)は、いわゆる「メインの放送」ですが、2月4日現在マッチは「Group A vs Gropu B」と「Group C vs Group D」という2つが同時に行われており、メインの放送では「A vs B」のほうだけが配信されています。

そのため、「C vs D」側は、「裏の試合」とも言われていますが、そちらに関しても実は「サブの放送」側で配信されており、そちらは以下で視聴することが可能です:

Day 1, Day2 共通

チーム別の配信方法(個人視点/チーム別視点が見たい場合)

チーム別の配信は、Twitchのコマンドセンター機能(マルチチャンネル配信)に次のリンクからアクセスすると、視聴することができます。視聴したいチーム(配信)に切り替えて、視聴してみてください。

※2023年2月3日現在、コマンドセンターが正常に視聴できないトラブルが発生中です(詳細)。

マップ配信を見たい場合

マップ配信も前述と同じコマンドセンターの中の1つのチャンネルから、「21 MAP」という配信を選択することで、視聴可能です。

YouTubeの配信が遅れる場合

複数の番組を同時視聴している場合に、YouTubeの配信が遅れ始めてしまう場合があります。

その場合の対策については、次の記事を参考にしてみてください:

関連:成績の確認方法

参考

コメント(0)

新しいコメントを投稿