情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

【iPhone/macOS】突然「緊急セキュリティ対応」通知が表示された/「緊急セキュリティ対応」とは何?について

iPhone (1654)

iPhoneやMacbook等の利用中、「緊急セキュリティ対応」に関する通知が突如表示され、再起動するように案内される場合があります。

この通知が表示され、「緊急セキュリティ対応って何?」と思ったユーザー向けの情報を紹介します。

緊急セキュリティ対応とは

「緊急セキュリティ対応」とは、iOS、iPadOS、macOSの最新バージョンを対象に行われている、セキュリティに関する重要な修正を配信する仕組みです。

通常の「ソフトウェアアップデート」とは別に配信される、セキュリティ対策に特化した特殊なソフトウェアアップデートであり、公式のヘルプには次の様に説明されています:

緊急セキュリティ対応は、iPhone、iPad、Mac を対象とした新しい種類のソフトウェアリリースです。ソフトウェアアップデートの合間に、セキュリティに関わる重要な改善点を配信します (たとえば、Safari Web ブラウザ、WebKit フレームワークスタック、その他の重要なシステムライブラリに対する機能強化など)。一部のセキュリティ上の問題 (脆弱性を悪用されかねない状況や、被害が報告されている問題など) に迅速に対処する緩和策として用いられる場合もあります。
引用元

2023年5月2日(日本時間)、「緊急セキュリティ対応」機能を利用して配信された初めてのアップデート「iOS 16.4.1 (a)」が配信されました。

関連する通知

この「緊急セキュリティ対応」に関して、通知メッセージが表示される場合があります。

次の通知は、iPhone向けに緊急セキュリティ対応のアップデートの適用完了を促すメッセージです:

「緊急セキュリティ対応」通知(iPhone)

緊急セキュリティ対応
iOSセキュリティ対応16.4.1 (a) がiPhoneで使用可能です。緊急セキュリティ対応の適用を完了するには、iPhoneを再起動してください。

[今すぐ再起動]
[今はしない]
[詳細]

緊急セキュリティ対応
iOSセキュリティ対応 16.4.1(a)のインストールの準備ができました
[今すぐ再起動][今はしない]

「緊急セキュリティ対応があります」通知(macOS)

macOS(Macbook等)向けには、インストールを行うかを尋ねる次のような通知メッセージが表示される場合があります:

緊急セキュリティ対応があります
今すぐmacOS緊急セキュリティ対応13.3.1 (a) をインストールしますか、または夜間に行いますか?

緊急セキュリティ対応があります
macOSの緊急セキュリティ対応13.1.1(a)は、次回Safariを終了して再度開いたときにSafariに適用されます。これは次回Macを再起動したときにMacにも適用されます。

自動アップデートが行われる

基本的に緊急セキュリティ対応アップデートはデフォルトで自動的に適用され、必要に応じて再起動を促すようになっているとのことです。

デフォルトでは、緊急セキュリティ対応が自動的に適用され、必要な場合には、デバイスの再起動を促すようになっています。
引用元

手動で緊急セキュリティ対応アップデートする方法

手動で「緊急セキュリティ対応」のアップデートを行うには、通常の「ソフトウェアアップデート」を行う場合と同様に、「ソフトウェアアップデート」画面を開きます。

iPhoneの場合は、「設定」アプリから「一般」>「ソフトウェアアップデート」へと進みます。

緊急セキュリティ対応がある場合、「iOSセキュリティ対応 16.4.1 (a)」のような最新のアップデートが表示されるため、「ダウンロードしてインストール」をタップして、インストールを行います。

macOSの場合は、「システム設定」>「一般」>「ソフトウェアアップデート」と進むと「セキュリティ対応があります」と表示されるので、「今すぐ再起動」などのボタンをクリックして適用を行います。

「緊急セキュリティ対応」が表示されない場合

緊急セキュリティ対応が表示されない場合は、しばらく待つか、iOS/macOSのソフトウェアが最新版になっているかを確認してください。

緊急セキュリティ対応は最新のソフトウェア向けに配信されるため、最新のソフトウェアを利用していない(ソフトウェアアップデートにまだアップデートできるソフトウェアアップデートが残っている等)ことが原因となっている場合があります。

コメント(0)

新しいコメントを投稿