LINEの仕組み from did2memo.net

LINEの仕組みや使い方などについて詳しく解説します

【LINEオープンチャット】「正常に処理できませんでした」エラーで参加できない・トークを送信できない問題・原因・対策について

LINE (1625) LINE オープンチャット (24)

LINEオープンチャットでトークルーム(グループ)に参加しようとしたり、メッセージを送信しようとした際に、「正常に処理できませんでした」というエラーが表示されてしまう場合があります。

そのエラーが表示されてしまう原因と対処法について紹介します。

ただし、このエラーの発生原因によっては簡単には解決できない場合もあるため、注意してください。

正常に処理できませんでしたエラー

グループへの参加時などに次のエラーが表示されてしまい、オープンチャットが利用できなくなる場合があります:

正常に処理できませんでした

[OK]

正常に処理できませんでした

[確認]

原因について

このエラーについては、複数の原因が考えられます。

障害・不具合が原因となっている可能性

まず一つは、LINEオープンチャットの混雑の影響で発生する一時的なエラーです。

こちらに関しては、しばらくしてから再度試すようにしてみてください。

また、アプリやサービスの不具合である可能性もあるため、最新版のアップデートを利用しているかどうかも合わせて確認してみてください。

一時的に機能が利用停止されてしまっている可能性

そしてもう一つが、オープンチャットのガイドライン違反などの理由でアカウントのトーク参加機能や送信機能が停止(BAN)された場合です。

例えば、トークルームに関係のない内容を投稿したり、現在特に多いと運営からもアナウンスされている「スタンプの連続送信」、その他、例えばLINE IDやLINEの友だち追加用QRコードを投稿するなど、様々な行為が禁止事項とされています。

・トークルームのトピックと無関係な雑談
・むやみなスタンプの連続投稿

引用元

そのため、公式サイトに掲載されている「OpenChatの禁止事項について」や「安心安全ガイド」を確認して、違反行為であると判定されたり、そうと疑われるような投稿を行っていなかったか、思い出してみてください。

もし心当たりがある場合は、機能利用の停止処理が解除されるのを待つようにしてみてください。停止期間について、明確な基準党は公開されていませんが、スタンプの連続投稿については「オープンチャットが一時的に利用できなくなる」処理が行われるとのことです。

スタンプを一定数以上連続で投稿した場合、オープンチャットが一時的にご利用いただけなくなる仕様

引用元

誤判定された可能性

一方で、「違反に心当たりがない」であったり「紛らわしいものがあったかもしれないけれど、違反ではないはず」といった場合には、違反であると誤って判定されてしまったことも考えられます。また、悪意のある通報が行われた結果、違反していないにもかかわらず、通報を基準にして、ある程度機械的な停止処理が行われてしまった可能性も考えられます(※現時点でLINEオープンチャットがどこまで利用停止措置を機械的委行っているかは不明で、このような機械的かつ単純な停止措置を行っていない、もしくはほとんど行っていない可能性もあります)

このような「誤判定」が疑われるケースに関しては、問い合わせフォームから、「LINEアプリで問題が発生している」ものとして、エラーが発生して特定の機能が利用できなくなっていることについて、発生している現象や心当たりなどをもとに問い合わせを行い、対応して貰えないか尋ねてみるというのがひとつ対策となります。

また誤判定であったとしても、一定期間で解除されるものとして、しばらくの間オープンチャットの利用から距離を置き、しばらくしてから再度試してみる、という問い合わせをせずに解消を待つ方法もあるので、検討してみてください。

検索ができない・オープンチャットの表示がおかしい

なお、これらの「比較的個別な機能異常」以外にも、「不具合」や「障害」で多くのユーザーの間で機能が利用できなくなっている場合があり、実際現在、「検索機能の利用停止」や「おすすめトークルームが表示されない」などといった問題が発生中です。そのため、何かオープンチャットの機能の利用におかしな点が発生した場合は、オープンチャット画面の下に表示される「お知らせ」内で不具合などが告知されている可能性があるため、そちらも確認するようにしてみてください。

コメント(0)

新しいコメントを投稿