スポンサーリンク
5G契約を行う準備として、まず最初にシェアパックの代表回線だったその回線を、代表回線から子回線に変更した後、その子回線のみシェアパックを解約する(シェアグループから抜ける)作業を行いました。
今回は、その後半部分である「シェアパックから抜ける」手順を紹介します。
5G対応機種の購入時の注意事項にシェアパックの子回線の解約手続き(抜ける方法)について説明があるのですが、手順が途中から始まっているようになってしまっており、実際にどこの画面から手続きを始めれば良いのか、などを中心に紹介します。
スポンサーリンク
シェアパックから抜ける方法
子回線がシェアパックから抜けるには、まずその子回線にて、「My docomo」にログインします。
そして、「お手続き」を選択し、「契約プラン/料金プラン変更」をタップして「そのままお手続きする」を開きます。
すると次のような警告画面が表示されるので、内容を確認して「いいえ」をタップしました。
ご注意・ご確認事項
現在、シェアパックをご契約中です。
シェアパックご契約中のお客さまは、プラン変更前の料金シミュレーションがおすすめです。
※シェアパックグループ全回線でのシミュレーションがおすすめです。
料金シミュレーションを実施する場合は「はい」、このまま手続きを進める場合は「いいえ」を選択してください。(71160)
解約後の料金プラン・パケットパックの設定
すると「料金プランのお手続き」という見出しが表示されました。ここでは初期設定で現在契約中の料金プランを「変更する」が選択され、さらに変更先として「料金プラン(ギガホ等)」が選択されていました。
しかし今回、特にここで変更したいというわけではないため(このあと5G契約で結局変更されることもあり)、「変更しない」に切り替えました。
このページの後半には「パケットパックのお手続き」という項目があり、現在契約中のパケットパックとしては「ベーシックシェアパック(30GB)」という現在契約中のシェアパックが表示されていたのですが、「お手続き内容の選択」は既に「シェアパックの解約」(のみ)となっており、「シェアパック解約手続きと同時にデータパックの選択ができます」以下で、シェアパック解約後にどうするか、ということが表示されていました。今回、デフォルトでは「ウルトラデータLパック(20GB)」が選択されていましたが、今回はそのまま「変更しない」を選択しました。
シェアパック解約後のデータパック シェアグループの廃止による通信料の高額請求抑止のため、解約後は代表回線・子回線問わず、各回線にデータMパックが自動契約されます(シェアグループを作成またはシェアグループに参加前にデータS/M/Lパック、ウルトラデータL/LLパック、らくらくパックのいずれかを契約中の場合は、そのまま引き継がれます)。変更する場合はこちらからお手続きください。
[変更しない]
[変更する]
なお、「変更する」を選択した状態では、「変更可能なプラン」として以下が表示されました。
- ベーシックパック (20GB)
定額料:月額3,190円~
最大7,700円(税込)
①ステップ1(~1GB)
月額3,190円(税込)
②ステップ2(1~3GB)
月額4,400円(税込)
③ステップ3(3~5GB)
月額5,500円(税込)
④ステップ4(5~20GB)
月額7,700円(税込)
※データ利用量に応じて自動的に定額料が変動します。- ウルトラデータLLパック (30GB)
定額料:月額8,800円(税込)- ケータイパック (2GB)
定額料:月額330円(税込)から
また、適用開始日については以下のような説明が表示されていました(即時適用を選択した場合、と書かれているものの、ここには「来月から適用する」という言葉のみが表示されていました):
適用開始日
・お申込み時に「即日適用」を選択された場合、時間帯によっては即時に反映されない場合があります(コース変更ではなく新規で申込んだ場合に限ります)。
・最終的な適用開始日は次ページ以降の「手続き内容確認」画面で必ずご確認ください。
来月から適用する
日付をまたいだお手続きについては、その前日がお手続き完了日となる場合があります。
最後に申込書の交付方法を選択して、「次へ進む」をタップしました。
次に「同意が必要な注意事項」画面が表示されるので、「シェアパックの注意事項等」の右隣にある「開いて確認」をタップして内容を確認し、「シェアパックの注意事項等に同意する」にチェックをいれつつ、「同意して進む」をタップしました。
手続きの完了
最後に「お手続き内容の確認」が表示され、「シェアパック」から「ウルトラデータLパック」へ変更される(つまりシェアパックではなくなり、シェアグループから抜けることとなる)ことや、支払いの見込額などを確認することができました。なお、「適用開始日」との表示で、解約日を確認することができました。「この内容で手続きを完了する」をタップして、手続きが終了しました。
5G契約の購入に成功
事前準備を済ませた後、5G対応端末のdocomo Online Shopからの購入を行いましたが、特にエラーが発生することなく、契約を行うことができました(シェアパックから抜けなかった場合に失敗することを確かめたわけではないので、案内の通り事前にシェアパックから抜けずとも、自動的に抜けられるようになる/なっている、という可能性もありはするのですが←参考:ahamo)。
スポンサーリンク
スポンサーリンク