情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

【YouTube】動画やライブ配信の「クリップ」ボタンは何?について

YouTube (196)

YouTube動画やライブ配信の画面下、高評価ボタンや低評価ボタン等の並びにハサミのアイコンの「クリップ」ボタンが表示される場合があります。

この「クリップ」というボタンをタップすると何が起こるのか、等について紹介します。

「クリップ」ボタンが登場

一部のYouTube動画にて、「高評価」や「低評価」、「共有」、「オフライン」などのボタンと共に、「クリップ」という新しいボタンが表示されるようになっています。

また、ライブ配信(生放送)では、コメント欄の右上にも、同じ「ハサミ」マークの「クリップ」ボタンが表示される場合があります。

動画を「切り抜き」できる機能

このボタンは、「クリップの共有」という機能を利用するためのボタンです。

クリップ」とは、動画の一部を切り抜いた「切り抜き」動画のこと(そういった切り抜き操作のこともクリップと呼びます)です。

つまり、動画から一部を切り出して「クリップ」を作成し、それをTwitterなどのSNSに投稿することができます。

実際に「クリップ」機能を利用して説明を表示すると、次のようなクリップの説明が表示されます:

クリップとは

クリップとは、動画やライブ配信から一部を抜き出した短いループ動画で、音声付きのGIFのようなものです。
クリップを作成するには、クリップが許可されている動画を再生し、動画の下の [クリップ] をタップします。作成したクリップはライブラリに表示されます。

[了解]

切り抜き範囲を選択する

「クリップ」をタップすると、「タイトルを追加(必須)」という、クリップのタイトルを付ける入力欄および、動画の中からどこを切り抜くか(最小5秒~最大60秒)を指定した後、「クリップを共有」から、クリップの作成および共有へ進むことが可能です。

※クリップは、「https://www.youtube.com/clip/Ugx○○○○○○○○」という形式のURLに作成されます(※2021年7月19日現在)。

共有されたURLにモバイルからアクセスすると、クリップに付けたタイトルが、動画に対するコメントのように表示されつつ、クリップ元の動画が「クリップした動画」として表示され、クリップをさらに共有する「クリップを共有」ボタンや、元動画を視聴するための「動画全編を視聴」ボタンなどの、クリップ専用のUIが表示されます。

「投稿」したい人向けの機能

いずれにしても、この「クリップを作成する」ボタンは、クリップの作成および共有を行いたいユーザー向けの機能であるため、そういった投稿系の機能を利用する気がない場合は、間違えて利用してしまわないように注意してみてください。

「作成」ボタンは?

「クリップ」ボタンの左に「作成」というボタンが表示される場合もあります。

こちらについては、次の記事を参考にしてみてください:

コメント(0)

新しいコメントを投稿