情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

【au通信障害】「復旧見込みの時刻を過ぎてもまだ復旧しない・電話できないままなのはどうして?」について(復旧見込み時刻情報の更新)

au (126) 障害情報 (1721)

2022年7月2日より発生しているau回線での通信障害について、東日本と西日本それぞれの復旧見込み時刻「9:30/7:15」を過ぎてもまだ復旧しておらず電話できない状態が続き「私だけまだ復旧していないの?」などと疑問に思ったユーザー向けに、関連する情報を紹介します。

追記:その後「復旧作業終了」後も問題が解消されない、というタイプの「まだ復旧してない」の声が増えています。この「復旧作業終了後もまだ使えない」問題についてはこちらの記事を参考にしてみてください。

復旧見込みの時刻を過ぎても直らない?

2022年7月3日深夜1時頃、復旧見込み時刻に関する情報が初めて掲載され、いろいろなニュースサイトでも、この見込みについての情報が伝えられ、それらを見て見込み時刻を知った利用者は多いかと思われます。

西日本は7:15、東日本は9:30を目標として復旧活動に取り組んでいます。

引用元

しかし9時30分が過ぎ、ニュース等で見聞きした復旧見込み時刻も過ぎているにもかかわらず問題の発生が続き、「まだ自分のスマートフォンは復旧していない」と困っているユーザーが少なくないようです。

復旧見込み時刻が変更

実は当初の復旧見込み時刻は延期・変更されています。そのため、当初の復旧見込み時刻(7:15/9:30)以降も、まだ障害が解消していない状態で、復旧していないのも当然、という状態です。

しかし変更後も、初めて復旧見込み時刻が案内された際のニュースを目にするケースがあり、誤解してしまいやすい状態であるため、注意してください。

当初の見込み時刻の発表から6時間後の7時時点の「お知らせ」において西日本の回復が見込み時刻が「7:15」から「別途お知らせ」に変更され、さらにその後、8時時点の「お知らせ」において、西日本の見込み時刻が「11:00頃」、東日本の見込み時刻が「9:30」から「別途お知らせ」に変更(延期)されています。

西日本は11:00ごろ回復となる見込みです。
東日本は09:30を目標としておりましたが、回復にむけて継続して取り組んでおり、見込み時間は別途お知らせいたします。

引用元

そのため、当初の復旧見込み時刻を過ぎた現在も復旧していないのは、最新の情報をもとにすると「案内の通り」という状態です。なお、当初の見込み通り復旧しなかった原因に関しては特に個別の言及がないものの、100%ではないものの70%程度は復旧が進んでいることや、現在も回復に向けて継続して取り組んでいることなどが案内されています:

08:00時点では西日本、東日本共に70%程度回復しております。

引用元

※追記:その後、「復旧作業終了」の時刻として、西日本エリアが11:00頃(終了済み)、東日本エリアが17:30頃(予定)、と発表されましたが、この「復旧作業終了」は解釈が難しいようなので、「【au通信障害】「復旧作業終了後もまだ電話が使えない・復旧していないのはどうして?」について」の説明も参考にしてみてください。

復旧を引き続き待つ

そのため、au公式の障害情報ページに掲載されるお知らせ(毎時お知らせが追加されています)で最新の復旧見込み時刻や復旧状況を確認しつつ、復旧を待つようにしてみてください。

また、復旧が案内されるまでは、そして、特別な案内がない限りは、ユーザー側で端末の設定を変更したり初期化するなどの元の状態に戻すのに時間がかかってしまいかねないような対策の実施はせずに待つことをおすすめします。復旧が告知されていない状態で何らかの対策を行っても効果がないばかりか、元の状態に戻す手間が増えたり、戻すのに時間がかかってしまうなど、別の問題の原因となってしまう可能性があるためです。

追記:「復旧作業終了」のはずなのにまだ使えない・復旧していない問題について

その後、復旧作業が終了したはずなのに自分はまだ復旧していない、電話ができないまま改善されていない、などの声が増えています。

こちらについては次の記事を参考にしてみてください。

関連

コメント(0)

新しいコメントを投稿