スポンサーリンク
本日2022年9月6日現在、「【みずほ銀行】【要返信】お客様の直近のお取引における重要な確認について」や「【みずほ銀行】お取引目的等のご確認のお願い」というメールが届き、それぞれの確認ページにアクセスするように誘導され、みずほダイレクトへのログインを求められるケースが増加しています。
このメールの特徴や注意点などについて紹介します。
目次
スポンサーリンク
「【みずほ銀行】【要返信】お客様の直近のお取引における重要な確認について」メール
本日2022年9月6日現在、「【みずほ銀行】【要返信】お客様の直近のお取引における重要な確認について」という件名のメールが突然届くケースが増加しています。
お客様
いつもみずほ銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当社では、犯罪収益移転防止法に基づき、お取引を行う目的等を確認させていただいております。
また、この度のご案内は、当社ご利用規約第9条1項7 に基づくご依頼となります。
なお、この確認に伴いご確認頂けないお客様のアカウントに対し、一時的な利用制限を実施しております。
以下の内容をご確認のうえ、質問項目のご回答をお願いいたします。
[>ご確認]
「【みずほ銀行】お取引目的等のご確認のお願い」メール
また、本日2022年9月6日現在、同様に、「【みずほ銀行】お取引目的等のご確認のお願い」という件名のメールが届くユーザーも増加しています。
「【みずほ銀行】必ずご回答ください/お客さま情報等の確認について」メール
さらには、「【みずほ銀行】必ずご回答ください/お客さま情報等の確認について」という件名のメールが、「▼ご本人確認」というリンクをクリックして、ウェブサイトにアクセスするように案内しているケースの発生報告も増加しています。
偽物に注意
これらのメールは、みずほ銀行の「偽サイト」につながる悪質なメールであるケースが多数報告されており、最後のメールについては、具体的な注意喚起も行われています。
みずほ銀行からの送信を騙る、不審な電子メールが確認されています。
次の件名の電子メールはみずほ銀行からお送りしたものではございません。アクセスせず、削除してください。
件名「【みずほ銀行】必ずご回答ください/お客さま情報等の確認について」 等
(引用元)
そのため、次の公式アカウントでも注意喚起されているように、偽サイトに口座番号や暗証番号、ログイン情報等を入力してしまわないように注意してください(※本物かどうかを汎用に見分ける方法に関する情報はこのツイートや先ほどのリンク先ページに記載がないものの、少なくとも前述したようなメールがここ数日増加している状態であるため特に警戒しつつ、その他のメールに関しても、メールで案内されたリンク先・URLに直接アクセスするのではなく、普段みずほダイレクトにアクセスするブックマークを利用したり、問い合わせを行う等の警戒を強めてみてください)。
みずほ銀行をかたり個人情報を入力させるメール・ショートメッセージ(SMS)が数多く出回っています。
— みずほ銀行 (@mizuhobank) September 3, 2022
当該メール等に記載されたリンク先の偽画面に口座番号や暗証番号等を入力すると、不正出金被害につながる恐れがあります。
十分にご注意ください。
参考
スポンサーリンク
スポンサーリンク