情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

【ahamo】本人確認書類の画像アップロードがエラーで失敗する場合の原因や対策について(「画像は「JPG」「JPEG」形式にしてください」エラーや「選択した画像では登録できませんでした」エラー等)

ahamo (10)

ahamoの契約手続き時、本人確認書類の画像をアップロードする手順があり、そこでアップロードがエラーになってしまい手続きを先に進めなくなってしまう場合があります。

この問題や対策のポイントについて紹介します。

本人確認書類の画像アップロードエラー

ahamoの契約手続き時に、本人確認書類や補助書類など(運転免許証、マイナンバーカード、住民票など)を提出するために画像のアップロード(提出)が必要になるものの、以下のようなエラーが表示されてしまい、いろいろ確認してみてもなかなか原因が分からずに困ってしまう場合があります。

エラーが発生しました

画像は「JPG」「JPEG」形式にしてください。

エラーが発生しました

選択した画像では登録できませんでした。撮影をしなおすか、他のファイルを選択してください。

なお、「本人確認書類の登録」には、以下のような注意書きがあります。

※登録可能なファイル形式は「JPG」「JPEG」です。
※iPhoneの方は写真のファイル形式が異なる場合があります。設定から「カメラ」を開き、「フォーマット」、「互換性優先」を選択することで、「JPEG」にて写真の撮影を行うことが可能です。

対策について

これらのエラーが発生してしまった場合は、以下の点を確認してみてください。

対策1:iPhoneの場合は設定を確認する

先ほどの注意書き中にあるとおり、「フォーマット」の設定が「互換性優先」になっていない場合、「JPEG」ではなく「HEIC(HEIF)」と呼ばれる形式で画像を保存してしまうため、設定を確認してみてください。

注意書きより詳しく説明すると、まずはiPhoneの「設定」アプリを開きます。

そして、スクロールして「カメラ」設定を開きます。

すると「カメラ」の設定が開くので、一覧の中から「フォーマット」を開きます

そちらが「高効率」になっていた場合は、「互換性優先」に切り替えてから撮影するようにしてみてください。

対策2:拡張子に注意

PC(WindowsパソコンやMacなど)から申し込むために画像ファイルを用意した場合、用意したJPEGファイルのファイル名(拡張子)は、「○○.jpg」であったり「○○.JPG」「○○.JPEG」「○○.jpeg」など、3文字(JPG)の場合と4文字(JPEG)の場合、そして小文字(jpg)の場合と大文字(JPEG)の場合など、様々があるかと思います。

このとき、拡張子が大文字であったり4文字の場合は、小文字で3文字の「○○.jpg」にファイル名を変更してからアップロードをやり直してみてください

画像は「JPG」または「JPEG」のように案内されているのですが、その表記とは異なる小文字の拡張子「.jpg」のファイル名に変更してからアップロードすることで、アップロードに成功する場合があります。

対策3:ファイルサイズに注意

もう一つ見落としやすい失敗原因がファイルサイズです。

画像ファイルの容量が大きすぎる場合は(それほど大きくないと思っても)、画像ファイルをより小さいサイズに変更(圧縮)してからのアップロードを試してみてください。

コメント(0)

新しいコメントを投稿