情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

「佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。」は詐欺?本物?どういう意味?等について

SMS (339)

※追記※ 2021年5月22日現在も、同様のSMSの届くユーザーが多い状態が続いています。

現在、佐川急便からの宛先不明連絡のように見える内容の「佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました」というSMS(ショートメッセージ/ショートメール)が突然届き、心当たりがなく「怪しい」と思ったり、「リンク先を開いて大丈夫なの?」などと困ってしまうユーザーが多数発生しています。

このSMSについての情報を紹介します。

【関連】
「佐川急便より」ではなく、「ヤマト運輸より」というパターンも近頃増加しています。そちらにも注意してください。
詳細:「怪しいSMS通知「ヤマト運輸よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました」は本物?偽物?詐欺なの?について

佐川急便からの連絡SMS?

4月28日現在、突然iPhoneやAndroidスマートフォンに対して、090や080、070など、一見ごく普通の携帯の電話番号から、次のような荷物の宛先不明メッセージ/不在連絡メッセージ(SMS)が届くユーザーが増えています:

佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。
http://○○○○.duckdns.org/

こちらのメッセージについて、「荷物の届く予定はないはず」と思ったり、「佐川急便からSMSが届くこと何てあるの?」などと困惑するユーザーが4月23日頃以降、急増しています。

リンク先を開くと「APP Storeアカウントは安全異常があるので、再度ログインしてください」と表示されApple IDのログイン画面らしき画面が表示されたり、「【NTT】お客様がご利用の電話料金が大変高額となっております。ご確認が必要です。」と表示されdアカウントの路強引画面らしき画面が表示される場合があります。

偽メッセージ・迷惑メッセージ

このメッセージは、佐川急便より送信されたメッセージではなく、偽物のメッセージです。リンク先のサイトも、佐川急便が用意したものではありません。

今回のメッセージは、佐川急便公式サイトでも「迷惑メール」として紹介されています。同じページでは次のように、記載されているアドレスにアクセスすることによるリスクや、荷物の荷物の集配についてSMSでの案内は行っていないことなどが案内されています:

佐川急便を装った迷惑メールが届くというお問い合わせが急増しております。
このような迷惑メールに記載されているアドレスにアクセスしたり、添付ファイルを開いたりされますとコンピューターウィルス等のマルウェアに感染する恐れがございますのでご注意ください。なお、当社では荷物の集配についてショートメール(SMS)によるご案内は行っておりません。

引用元

ここで案内されている通り、記載されているアドレスにはアクセスしないように注意してください。

また、アクセスしてしまった場合の対処方法についてはこちらで紹介した対策や対策について説明しているサイトなどを参考にしてみてください。

佐川急便の公式サイトのように見えるページに誘導され、そのままインストールするように促される「sagawa9.9.9.apk」のような名称のアプリのファイルも、公式のものではありません。

以前から類似のメッセージは多い

これまでこれと似たメッセージ、特に「ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。」というメッセージが届くユーザーが多数発生していたのですが、4月23日以降、今回の「佐川急便より~」のパターンが急増している模様です。

SMSのメッセージやリンク先URLなどが入れ替わりつつ、同様のメッセージが定期的に広まっており、今回また新しいパターンが急増しているようです。

リンク先の傾向や、注意点などは共通する点が多いため、そちらの解説ページも参考にしてみてください。

送信元電話番号についての注意

なお、送信元として、090や080、070で始まる「普通の携帯電話番号」から届き、その送信元の電話番号を「偽サイトを作った業者の電話番号である」のように感じてしまうかもしれません。

しかしそうとは限らず、「偽のSMSに騙されてアプリをインストールさせられてしまった人のスマートフォンが送信元として悪用されている」ケースが以前より多く発生しているため、注意が必要です。「電話をしたけれど心当たりがないと言われた」のようなやりとりが発生しがちです。

詳細は次の記事で説明しています:

「不在通知」以外のSMSにも注意

今回の「不在連絡」のような宅配業者パターン以外にも様々な偽のSMSが届くパターンがあるのですが、最近多いのがAmazonからの連絡に見せかけるパターンです。

次のページで具体的なパターン例を多数紹介しているので、同様に注意するようにしてみてください:

関連

コメント(0)

新しいコメントを投稿