プライバシー
LINEアプリを使う上で知っておきたい個人情報やプライバシー、セキュリティーに関する話題を扱います。LINEアプリの本当の電話帳の利用方法や安心安全に利用するための情報を共有していきます。
スポンサーリンク
サブカテゴリ一覧
記事一覧(サブカテゴリは含みません)
LINE公式の「LINE乗っ取り注意喚起」についての追加アドバイス(2017年1月6日)
公開日:2017年1月6日(金) 21:38 | コメント(0) |
非公開投稿の閲覧含むLINEの深刻な脆弱性4つが発見・報告された件について
最終更新日:2016年2月29日(月) 12:19 | コメント(0) |
「LINEのトークが盗聴されているって本当?」の解説からLINEのセキュリティ機能の抜けの検証について
公開日:2016年1月2日(土) 15:37 | コメント(0) |
LINEに脆弱性(セキュリティ的問題)があってアップデートが必要というニュースとLINE公式ブログの読み比べメモ
公開日:2015年3月17日(火) 14:08 | コメント(2) |
【LINE】知らない人が「QRコードで友だち追加されました」で表示されて怖いときの対策
最終更新日:2014年6月7日(土) 23:42 | コメント(0) |
【LINE】知らない電話番号からSMSで「認証番号」が突然届いたら
最終更新日:2015年4月14日(火) 01:06 | コメント(2) |
LINEで連携したFacebook情報の使われ方について
最終更新日:2014年10月20日(月) 13:01 | コメント(0) |
「過去のバグ」を参考にcommやLINEを使って大丈夫なのか考える
最終更新日:2013年1月4日(金) 22:10 | コメント(0) |
LINE最新版で「電話帳が強制アップロード→友だち追加」される不具合まとめ
LINE (1336) LINE 3.3.0 (1) LINE-Android (170) LINE-セキュリティ (55) LINE-不具合 (64) LINE-個人情報 (4) LINE-友だち (15) LINE-友だち追加 (3) LINE-電話帳 (2) 障害情報(LINE) (20)
最終更新日:2015年3月19日(木) 12:35 | コメント(7) |
LINEのプライバシーポリシーが変更されたので差分をとってみた
最終更新日:2018年1月15日(月) 20:23 | コメント(0) |
iPhone版LINEで電話番号が晒される?
最終更新日:2013年8月22日(木) 00:48 | コメント(2) |
スポンサーリンク
;